1/6

石手寺の由来 石守り

¥500 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

この地方の豪族・河野家に生まれた男の子は
右手を固く握りしめたまま開きません。
寺で願いをかけたところ、手が開き
衛門三郎と書かれた石が現れました。
この石を寺に納め、寺の名前を石手寺と改めました。
それまでは石手寺は安養寺と呼ばれていました。

この石手寺の名の由来に基づいた
5つの種類の石守りです。

願をかけてお持ちください。

・赤 恋愛成就 慈愛
・青 合格成就 奮起 自律清浄心
・緑 仕事繁盛 表現力 喜ばれる喜び
・透明 あらゆる所にあらゆる人と幸福力
・白 子宝安産

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥500 税込

最近チェックした商品
    その他の商品